7月〜9月までの開業相談、講座、コンサルetc…ご紹介
めちゃくちゃ久々の投稿となりました。理由は、当ホームページをリニューアル依頼していたため、その期間ニュース&トピックも書けずにいたのです。
とまぁ、思いのほか、長く掛かってしまったリニューアルでしたが、空白の期間、それなりに仕事させていただいておりました。今、こうしてようやく再び書ける状態に戻りましたので、全ては紹介しきれませんが、主なセッションの様子を抜粋して紹介させていただきますね。
↑は7月5日(金)・関西方面の会社より業務提携の依頼がありました。その時の様子です。
↑7月8日(月)・20代、某美容師さんへの無料相談。
↑7月15日(月)・20代、将来飲食業で開業したいという方の無料相談でした。なんと、海外からZOOMで繋げてのセッションでした。相談のきっかけも嬉しいことに、「店舗開業のあたりまえ」を読んでくれたことにより、私飯島の話を直接聞きたくなったと言います。こういうのが最も嬉しいですよね。
↑8月16日(金)こちらもびっくりです。女性美容師さんの無料相談でしたが、実は2015年に制作したDVDを購入してくれた美容師さんが、9年後の今、あらためて開業相談してくれたのです。このDVDに関しては、本当に9年越しで働いてくれたのだなと、、、ちなみにそのDVDにはこちらです。今でも僅かに在庫ストックがあります。
↓当時の4枚組DVD
↑8月19日(月)こちらは、去る3月5日に対面のセミナーに参加してくれた理容師さんですが、半年経過した今、本格的に開業計画に取り組みたいと飯島を指名してくれました。
↑8月26日(月)ということで、早速その理容師さんは「事前プロデュース-1」のご依頼を頂き、この日が初回のレクチャーとなりました。現在執筆中の新書用にせっせと描いた飯島直筆のイラストを挿入して、装いも新たなレクチャー受講の第一号の人となっていただきました。
↑8月27日(火)・8/16に無料相談を行った9年前のDVD購入してくれた女性美容師さんも、1日前の理容師さんと同様に「事前プロデュース-1」同時始動です。もちろん、こちらも飯島のニューイラスト入りレクチャーで。発売前の本より先に見て頂いたこれらスケッチですが、非常にリアクションがよく評判です。
↑8月29日(木)・女性美容師さんの「事前プロデュース-1」レクチャーの2回目です。
↑9月2日(月)・理容師さんの方の「事前プロデュース-1」レクチャーの2回目。
↑9月3日(火)・理容師さん「事前プロデュース-1」レクチャーの3回目。事業計画診断パートで3年間の収支シュミレーション。
↑9月3日(木)・この日は午前中の理容師さんと、ダブルヘッダーで、夜20時過ぎより、女性美容師さんに同じく「事前プロデュース-1」の3回目は事業計画診断・収支をシュミレーション。実際のどれぐらいの売上が見込めるか、かなり明確になるようで、両名とも非常にありがたいというお言葉を頂きました。
↑9月9日(水)理容師さん「事前-1」のラスト4回目。開業総額のシュミレーションでした。自分が考えている計画は、総額でいくら掛かるのか?そしてどれぐらいの期間で進んでいくものなのかがわかるように開業までの工程予想をたててあげました。この理容師さん、早くもフルプロデュースまでのご依頼の声を上げてくれています。しかし、それはまだ先のお話…ということで「事前プロデュース-2」にコマを進めることを決断してくれました。ちなみに合計4回の「事前プロデュース-1」ですが、料金は現在¥27,500(税込)でサポートさせていただいております。これだけでも重要な知識と心構えが備わるので、なんなら飯島を頼るのはこれだけでも十分だと思います。あとは自力で頑張るも良し、引き続きセコンドに指名するも良しです。(もちろん、ご指名もらえると嬉しいですけどね)
↑9月10日(木)連日対応となっている理容師さんと女性美容師さん、こちらも「事前−1」のラストで4回目でしたが、こちらも「事前プロデュース-2」のご指名頂きました。ありがたし!しばらくの間は、このお二人がほぼ同時期で進んでいく予定です。まぁ他のご依頼もチラホラですが、とくわけこのお二人の進行を触り程度ご紹介してまいりますね。
↑9月17日(火)飯島はストアカ経由でも単発講義を請け負ったりしています。今回は「事業計画の立て方講座」のご依頼があり対応させていただきました。受講者様は関西地区の社長さんで、先々の出店計画の為の予備知識として講座を申し込んでくれました。リモートなので、直接対面ではありませんが、講座を通して色々な方と出会えるのはエキサイティングなものです。
↑9月20日(金)・女性美容師さんの「事前プロデュース-2」の1回目は、3年間の収支シュミレーションをさらに詳しく実際の数字に展開しました。この表はやがて日本政策金融公庫の融資申請時にそのまま使える為の下準備にもなります。飯島のリードのもと、この表を一緒に作成することにより、融資の申請書式の理解度も高まりますし、なにより、実際の売上と出費のバランス感覚が確実に磨かれます。歴代開業者さん共通で、これが開業2年目以降もモノをいうことになるのです。
↑9月30日(月)一方、理容師さんの「事前プロデュース-2」もスタートしました。しかし、こちらは美容師さんとメニューが異なり、先にコンセプト構築とコアターゲットのモデル化から始めました。こうして人によって、セッションの順番は毎回、飯島が吟味して、その人に合った内容で進めていきます。すなわち開業者全員が必ずしも同じカリキュラムではないということです。
ひとまず、間が空いていた数ヶ月、それなりにやや忙しめに業務をこなすことができました。しかし、まだまだ全然余裕がありますから、今なら、まだご依頼を受け入れることができそうです。過去の経験上、ある程度オーバーワークになる気配を感じたら、残念ながら業務の請負を制限するようにしています。なので、こうして共に計画を立てることができるのは、やはり巡り合わっせ次第、縁次第ということです。
ホームページも切り替わったことだし、またちょくちょく当コラム、ブログを精力的に発信してまいりますね!