10年後の健全経営を見据えた美容室の独立開業のお手伝い ヘアサロン開業アカデミー

【これはお悩みを解決の為のセミナー】

美容室、理容室開業に必要となる最低でも抑えておくべき基礎的な知識を7つのメソッド

【こんな方に特にオススメ!】

◯何から始めたら良いかわからない・・・
◯開業への基礎知識を勉強したい・・・
◯資金調達の方法を知りたい・・・
◯不動産物件の探し方を知りたい・・・
◯退職のタイミングがわからない・・・
◯一人きりでの経営でもやれるか不安・・・
◯お店を1~2年以内に開業したい・・・

【講義内容・7つのメソッド】全57分

◯プロローグ なぜ開業をめざすのか?(0:00)

◯メソッド-1 開業ってどう進めるの?(5:07)

◯メソッド-2 事業計画の立て方(11:24)

◯メソッド-3 自分に適した規模のサロンとは?(14:40)

◯メソッド-4 融資の基礎知識(22:45)

◯メソッド-5 出店物件探しのチェックポイント(28:16)

◯メソッド-6 店舗づくりの進め方(38:01)

◯メソッド-7 開業に必要な期間・退職時期(43:09)

◯メソッド  要点まとめ(50:51)

◯アドバイス 1〜2年後の開業:今のうちにできる準備(51:58)

◯メッセージ なぜ数年後の開業なのか?(54:26)

通常、飯島のプロフィール紹介や質問受付時間を含め、合計で約2時間の内容となるのですが

「プロフィール紹介」「息継ぎ」「余談話」「間延び箇所」「強調、復唱箇所」を細かくすべて排除し、60分に短縮編集してもらいました。但し、内容は実際のセミナーと変わらず全ノウハウを漏れなく網羅してます。このように 編集の都合上、やや早口に聞こえるのと、情報量を務めて凝縮しているため、是非何度も視聴し確実にご自身のモノにして頂きつつ、将来の開業計画に役立ててください。

 

では、こちらがセミナー本編となります。
↓ ↓ ↓

 

もう一つの無料動画セミナーも是非御覧ください(全5動画・計45分)

ヘアサロン開業最初の一歩基礎セミナー


【2000年より続く伝統的な当セミナーの歴史】

2000年bh創業から通算すると当セミナーの受講者総数は数百人にのぼります。2022年現在、bh飯島のプロデュース下の歴代開業者は100%このセミナーを受講したことが飯島との出会いの始まりでした。bh創業2000年から2017年までの17年間、常に神宮前オフィスがそのセミナー会場でした。

やがて神宮前のbhオフィスが2018年1月建替えにより、代々木上原オフィスに移転せざるを得なくなりましたが、新オフィス移転後も、このセミナーは変わらずに続いておりました。

美容団体、理容団体のご依頼により、理美容専門学校にお邪魔して大勢に向け登壇することも。

理美容雑誌社の依頼により都心部のレンタルスタジオにて開催することも。

理美容ディーラーさんの企画による出張セミナーもありました。

遠方の美容師さんに呼ばれ、地方の美容室にお邪魔し出張登壇したことも何度もありました

長い間、直接対面で行ってきた当セミナーも2020年からのコロナ禍による影響を少なからず受けました。世の仕事スタイルは一気にZOOMによるリモート対応が主流なりました。bh飯島は2018年の著書発売以降、相談依頼が多くなりスケジュール調整が以前より困難になりつつあった昨今、今後の業務効率化のため某日のZOOMセミナーを動画化。そして創業から有料だった当セミナーを2022年から無料閲覧可能にすることに決めました。通常、セミナー受講〜個別相談〜コンサル対応という順序で進む相談者が多いのですが、飯島自身の登壇時間を減らし、その分、開業者さんの「個別の相談」に時間に割り当てた方がより有意義だと判断しました。また動画閲覧後いずれ飯島をお会いした際、相談者は事前に開業のノウハウが予習ができていることが双方多大なるメリットになると考えてました。


【開業するのなら10年後の未来を見据て!】

多くの美容師や理容師さんが独立開業を実現させてはいますが、その中で10年後も変わらずに健全な運営を続けているサロン店舗数は開業事例全体の2割以下であるという厳しい現実があります。

2000年のbh創業より飯島由敬がプロデュースを通して携わった出店事例では、未だに経営不振による退店事例ゼロという実績記録更新中です。実はその成功の秘訣はすべて開業時にあるのです。短命店舗になる原因のすべても開業時に決まってしまいます!bh飯島由敬