10年後の健全経営を見据えた美容室の独立開業のお手伝い ヘアサロン開業アカデミー

ニュース&トピックス

進行中開業計画

美容室WARAWA(ワラワ)開業計画・打合せ-2回目〜初期段階の打合せは楽しいもの

「フルプロデュース」が本格的にスタートした計画warawa(ワラワ)。その2回めの打ち合わせのレポートです。はじまったばかりの打合せですが、とにかく初期段階の打合せはワクワクが多く楽しいものです。しかし、楽しいばかりが続くわけではありません。でもまぁ、最初の頃は大いに楽しむべきです。

14時からの2回目の打ち合わせの前に、1時間ほど、先行して顧客管理システムPOS導入の為の業者を引き合わせしました。ZOOM上にてサロンPOSでどの様なことができるのかを解説してもらいながら、導入すべきかどうかを検討する為の時間にしました。

 

今回の美容師さんも、もちろんこのシステムを自身の新しい店舗に導入することを決めていました。

まだ実際の導入はオープン時となるのですが、ここから先、開業者が想像を超えるほど多方面の業種との打ち合わせが入ってくることになるので、今のうちに可能な引合せや打ち合わせはこなしておこうという狙いです。

当初の予定だった14時より若干ずれ込み、14時半ぐらいからbhチームのメンバー藤井真哉と辻井泰子がエントリー。

先週のコンセプト構築に引き続き、いよいよ具体的な店舗デザイン設計と、店名のグラフィック提案が始まりました。

今回の打ち合わせの主な内容は、店舗デザイン設計に関しては、平面レイアウトのバリエーションをいくつも見比べながら、開業者さんの作業上、最も腑に落ちる平面構成を決定させていく段階の打ち合わせがメインでした。同時に、すでに3D画像でのプレゼンテーションも始まっており、希望に応じて、壁の色をリアルタイムで変えたり、カウンターなど家具類の素材を変えたり、まるでゲームソフトをいじっているような感覚で開業オーナーさんを楽しませていました。

 

一方グラフィックデザインに関しては、まだ主に店名のロゴデザイン段階ではありますが、同時にショップカードの紙面のイメージを複数提案し、文字の書体だけではなく、エンブレム状のイラスト、背景のカラーなど、店舗デザインと同様に、リアルタイムで描画しながらの打ち合わせを行いました。

 

まだ、頭を抱えて悩むような段階とは程遠く、終始楽しい時間の打ち合わせでした。

これから、深い部分まで突き詰めていくと、良い意味でのお悩みにたくさんぶち当たっていくものです。

まぁ、お悩みといっても、本当にハッピーな悩みではありますが。

 

店舗デザイン設計やグラフィックの打ち合わせというのは、通常、2〜3回程度で済ませてしまうクリエーターも少なくありませんが、そのようなお急ぎモードで進めた計画は、飯島の経験上、結果的に後々たくさんのトラブルになることが多いのです。

 

時間を惜しまず、腰を据えてじっくりと何度も打ち合わせを行っていくのがbhのプロデュース下でのスタイルです。

通常、店舗設計の方の打ち合わせは、平均7〜8回

グラフィックは10〜11回程度行います。

 

これもすべて開業者さんの後悔が一つも無いようにするための過去から何度も改善しつつ見直してきた計画の進め方といえます。

 

次回3回目は1週間後、11/21、朝10:00よりの予定です。

 


出店地、出店時期、オーナーさんの実名は、現職場を退職する段階まで伏せさせて頂きます。

いずれ、それらがすべて発表できるときまで、当実況コラムでこの開業者さんの進行状況を読みながら、今後のご自身の開業に役立ててみてください。

 

<2023/1/16追記>
埼玉県狭山市柏原美容室 warawaホームページ(準備中)
https://warawa-hair.com/

オーナー:福山裕太郎さん


今回の美容師さんと共に歩んできたプロセスはこちらで確認できます

◯前回1回目の打ち合わせ

https://bh-inc.co.jp/news/221107-warawa-1/

 


その更に前、

事前プロデュースの行程(一覧)

https://bh-inc.co.jp/news/221031-bh-pre-produce-index/

◯11/3・フルプロデュース前の融資コンサルの様子

https://bh-inc.co.jp/news/221103-bh-loan-consulting/



オンライン動画講座集

↑bh飯島由敬・動画オンライン講座集リストへ


【bh飯島由敬・著書及び監修書籍】

著書(2023年発売)

解説美容室開業

著書(2022年発売)

店舗開業のあたりまえ

著書(2018年発売)

美容室が10年後も変わらずに運営できているかはすべて開業時に決まる!

監修書籍(2008年発売)

はじめてのヘアサロンオープンBOOK


【独立開業出店のご相談・各種講座】

bh 飯島由敬 直接対応による無料相談ほか、各種講座受講の申込は⇒こちらより