FIDU・開業までの軌跡 開業までの足あと
FIDU・開業までの軌跡
開業までの足あと
オーナー矢作幸太さん31歳※開業当時
FIDU・開業までの軌跡
新小岩美容室FIDUオーナー矢作幸太さんと最初に出会ったのは2016年5月10日(火)無料相談でした。6月28日(火)から事前プロデュースがスタートし、同日美容室開業レクチャーを行いました。そこから年が明け2017年1月31日(火)現在のFIDUの物件を特定するまで、月間1~2回のペースでbhに通っていただき事業計画診断他、様々な開業に関するノウハウを共有してまいりました。物件特定まで合計7回、1回あたり3~4時間、共に計画を立ててきた経緯がありました。
2017年1月31日(火)不動産物件適正チェック
矢作さんが出店地として希望していた地域は、いたって新小岩のこの地域周辺に限定して探していました。なかなか適合する物件に巡り会えず、他の開業者様と同様に矢作さんも物件探しには長い期間を費やしたうえで、ようやく見つけ出した物件でした。いつものように飯島と店舗デザイン担当の藤井真哉同行のもと、電気容量、水道管の太さ他、諸設備の過不足チェックを行い、この場を矢作さんの出店地に定めました。
2017年2月7日(火)コンセプト構築
最初の段階からbhのフルプロデュースを希望していた矢作さんの計画は早速物件チェックの1週間後からスタートしました。ここから飯島だけではなく、bhの販促グラフィックデザイン担当の辻井泰子、店舗デザイン担当藤井真哉と3名体制で矢作さんの計画を前面的にサポートしていくことになります。※この日の写真撮り忘れ
2017年2月14日(火)コンセプト構築~店舗デザイン設計、販促グラフィック打合せ
コンセプト構築はこの日にも続き、綿密に打合せが行われました。この日店名のFIDUが決定。FIDU(フィドゥー)はイタリア語で信頼という意味の(fiducia)が由来。お客様との信頼のもとFitするIdeaとDesignでセンスUpしていただきたい、という思いを込めた店名です。
2017年2月21日(火)店舗デザイン設計~販促グラフィックデザイン~借入準備
小さなお子様がいる矢作さん、同店で働く予定の奥様と一緒にbhに来社し、計画を共有します。しかし、幼いお子様のため奥様は途中退室が毎週定番となりました。この打合せ初期の段階は、店舗デザイン設計と販促グラフィックデザインの打合せは常に同時進行で行うのがbhの特徴です。そして、それらの打合せ終了後、創業融資の為の借入準備(資料作成のガイド)を2~3時間かけて行っています。
2017年2月28日(火)店舗デザイン設計~販促グラフィックデザイン~借入準備
愛知県在住の販促担当辻井泰子が上京し、矢作さんご夫婦と初顔合わせ。スカイプを使って画面越しにやり取りしていますが、実際に会うのはこのように何回目かの打ち合わせ時になることが多いのです。この日も、前打ち合わせ終了後は借入の準備を行いました。借入資料が完成したら、実際の面接の事前練習が行われ、実際に自身の計画性を饒舌に語れるように特訓するわけです。
2017年3月7日(火)店舗デザイン設計~販促グラフィックデザイン
2017年3月14日(火)店舗デザイン設計~販促グラフィックデザイン
2017年3月21日(火)店舗デザイン設計~販促グラフィックデザイン
※写真撮り忘れ・・・
2017年3月28日(火)店舗デザイン設計~販促グラフィックデザイン
辻井2度目の状況で販促グラフィックデザインの打合せをさらに突き詰めていきます。
2017年4月4日(火)HPセットアップ~PCトレーニング1回目
PC操作、ネット戦略に苦手な美容師さんですが、矢作さんもいたって同様でした。bhで提供するブログ感覚で操作が可能なHPシステムを導入し、自力で今後の販促活動をしていけるようにするための準備が行われました。同時にPCの操作法、ブログの効果的な書き方、SNSの利用法など、PCトレーニングは多岐にわたります。※写真撮り忘れ・・・
2017年4月11日(火)販促グラフィックデザイン~PCトレーニング2回目
すでに店舗デザイン設計は大枠終了しており、複数の工事業者による競争見積(入札)も開催され、各業者見積作成段階に入っていました。店舗デザイン設計の打合せはこの期間お休みとなり、販促グラフィックデザインの打合せのみ続いていきます。終了後はPCトレーニング2回目となります。
2017年4月18日(火)工事見積・減額調整~工事正式契約
複数の工事業者による競争見積を通して、最も安価な見積を提出した業者の見積を対象にして、実際に矢作さんが用意している予算からオーバーしないように様々な減額措置を考えるbhでの名物でもある減額調整。毎回13時~20時ころまで続く難関となります。前向きな性格の矢作さんは、他の開業者さんにくらべて即決即断、竹を割ったような決断力で減額を受け入れていきました。とはいえ20時近くまで大変な減額でした。
2017年4月26日(水)販促グラフィックデザイン打合せ~PCトレーニング3回目
減額調整という難関を通過しても、販促グラフィックの打合せはまだ続きます。工事が始まって1週間程度経過した段階で様々な販促紙媒体が手元に届いている必要があるため、愛知の辻井とスカイプで繋ぎ、印刷のための入稿直前の最終チェック段階に入っています。入稿するためには、電話番号、HPアドレスがすでに決定している必要があります。それらが決定していない限り印刷物の入稿はしたくてもできないのです。こうした電話番号やアドレスの取得も早い段階から手配が出来ていなければならないのです。これも開業における重要なノウハウの一つです。
2017年4月27日(木)工事現場視察
工事契約が終了したら、その段階から約1週間後には工事が着工します。なぜすぐに工事が始まらないかといえば、工事業者は契約完了時から、材料、職人の手配をすることになるため、この準備期間なしには工事は始められないのです。現場視察はもちろん、店舗デザイン担当藤井が必ず同行して矢作さんを連れていきます。
2017年5月5日(金)工事現場視察
世の中が連休のど真ん中の頃、矢作さんの出店地はこのように工事が忙しく進行しておりました。bhでは、オーナーである矢作さんのみで現場視察に行くことが無いようにルールを敷きます。なぜならば、様々な専門知識がないオーナーと現場の職人たちの間では、ちょっとした勘違いや、意思の疎通の間違いから大きなトラブルに発展することが少なくないからです。必ず藤井同行で、なにか気になる箇所や、要望がある場合は必ず藤井を通して話し合うようにするのです。これが多くのトラブルを未然に防ぐ唯一の方法なのです。
2017年5月16日(火) 店舗に設置する備品、家具類買付
矢作さんは、この頃は決して暇ではありません。完成する店舗に設置する家具、家電、装飾物、備品類の買付品が大量にあるのです。矢作さんもイケアに出向き、多くの買い物をしていました。※写真提供:矢作さんのブログより
2017年5月17日(水)PCトレーニング3回目
そしてその翌日はまたこうしてbh飯島の元を訪れ、PCのトレーニングです。この頃からHPに挿入する写真を加工する技術、写真と文字を掛け合わせるテクニックなど、特訓は続いております。この日のトレーニングも14:30~19:00まで5時間半におよびました。※写真提供:矢作さんのブログより
2017年5月18日(木)工事現場視察
再び藤井と共に現場視察です。ただ単純に視察するだけではなく、シャンプー洗面器の取り付け高さ、塗装の色確認など、矢作さんが必ず立ち会う必要となることも何度かあるのです。藤井が付いているため、ご夫婦は不安になることなく楽しそうに現場の工事進行を見れていたようです。
2017年5月19日(金)導入するシャンプーシステムの予行講習
矢作さんは、実際にFIDUに導入予定のシャンプーシステムの練習のため美容機器メーカーに出かけておりました。これも、全開業者さんが見落としがちな準備期間中の必要要素となります。このように開業者さんは工事進行中にやるべきことが山積みなのです。美容師さんはギリギリまで旧職場で働き続け、少しでも稼ぎを得ようという希望を持っているものですが、工事着工の時期には確実に退職していなければ、これだけの大量の準備をこなせません。オープン予定日から1ヶ月半前の段階で旧職場を退職するように計画しなければ時間がとても足りないのです。※写真提供:矢作さんのブログより
2017年5月22日(月)工事完了~引渡
工事も予定通りに進みこうして無事に引渡となりました。事前に辻井と共に進めてきた販促紙媒体も工事中から手元に届いており、販促活動はすでに精力的に行われていました。これが非常に重要なことなのです。引渡検査終了後、飯島、藤井と3名で軽くご苦労さん飲み会をした後、同じく新小岩で2008年5月26に開業したショットバーchairsに3名で訪れました。当時のbhは美容室だけでなく飲食店開業のプロデュースもやっていた時期があります。そんなchairsのオーナー下野哲也さんも、美容師さんと同じくbhの開業プロセスをよく知る人物です。ご近所さんということで、矢作さんの紹介を兼ね楽しみました。ちなみにchairsも2018年5月26日で開業10週年を迎えた店です。飲食店での10週年は美容室以上に困難だと言われています。10周年変わらず運営を続けている下野さんもbhの歴代開業オーナーとしてとても立派です。
2017年5月26日(金)PCトレーニング4回目
オープンを5日後に控えたこの日、矢作さんのリクエストにより、さらなる技術向上のためPCトレーニングの依頼がありました。矢作さん、HPやネット上での販促活動の重要性を深く理解しているようです。15:00~18:00まで3時間に渡りトレーニングしました。※写真撮り忘れ・・・
2017年5月30日(火)オープン2日前
オープン直前となった準備期間中に、矢作さんの美容師さん仲間や友人たちがたくさんお店に訪れ祝福してくれていたそうです。バックヤードに設置した洗濯機になにやら沢山のエールが書かれていますね。矢作さんの交友関係が覗けるエピソードですね。なにが伝えたいかといいますと、オープン直前、オーナーにとってこの余裕こそが重要なのです。テンパっている状態でオープンを迎える開業者は非常に多いものです。それでは新たに出会うお客様とも良い関係は築けません。この自身のテンションコントロールも、開業の重要なノウハウです。※写真提供:矢作さんのブログより
2017年6月1日(木) FIDUオープン
↓ここから開業後
2017年6月6日(火)店舗完成写真撮影~打上げ飲み会
通常ですとオープンの2日前に写真撮影と打上げ飲み会を行うことが多いのですが、FIDUの場合は、辻井の上京スケジュールに合わせて開業から1週間後となりました。もちろん、新小岩に来たのだから再びchairsで2次会です。
2017年11月7日(金)開業半年後の店舗保守点検、運営報告、相談
開業から半年の時点と、1年後の時点の2回、bhでは店舗の不具合のチェックや、保守点検に飯島と藤井両名で訪問します。もちろん、半年間の運営事情を聞かせてもらいながら、現時点の悩み他の相談も兼ねています。開業初期からとても順調な走り出しではあったものの、すでに様々な戸惑いや悩みがあったと語ってくれました。とはいえ前向き男の矢作さん、すべて明るく笑い話で今後の意気込みとしておりました。FIDUの今後の発展が楽しみです。もちろん新小岩に来たのだから一同でchairsへ・・・3度目!
2017年12月4日(月)bh歴代開業オーナー合同忘年会(bh unity 2017)
2009年から始まったbhのヘアサロン開業オーナーが一同に集まる合同忘年会が毎年恒例で行われるようになりました。この日が通算9回目となりました。もともとこの会はbhによる企画ではなく、2009年開業巣鴨ヘアサロン渡部洋さんと浦安美容室ichieの伊藤護さん2名で企画してくれたものでした。そのまま毎年の恒例行事となりbhと共に開業した歴代オーナーが一同に集まる嬉しいイベントとなりました。矢作さんも初参加し多くの先輩開業オーナーさんたちと楽しく情報交換しておりました。
2018年6月11日(月)開業半1周年時の店舗保守点検、運営報告、相談
開業から丸1年経過いたしました。運営自体は非常に順調でとても元気な矢作さんでした。しかし、やはり1年間には想像もしていなかった様々なことがあり、改めて初年度の大変さは経験したと語ってくれました。早くも個人開業者から2018年内に法人化し、益々のレベルアップを目指しているとのことです。折角恒例の飲み会をしましたが、またうっかり写真を撮り忘れてしまいました。まずはこの調子で2周年を目指して頑張ってください。矢作さん、すばらしい開業プロセスをご一緒させていただきありがとうございました。