ArsyaLina
埼玉県・南浦和

オーナー樋口賢吾さん33歳※開業当時
- 店舗住所
- 埼玉県さいたま市南区南浦和2-42-5 海田ビル1F
- サイトURL
- http://www.arsyalina.com/
- オープン
- 2012年7月27日
- 店舗面積
- 15坪
- 受講コース
- フル・プロデュース
Concept
古代から中世にかけてインド亜大陸や東南アジアにおいて用いられていた言語である「サンスクリット語」で3つの想いをこめて命名。
aleenta(アリンタ)・・・人生のご褒美
ayana(アヤナ)・・・安息の地
aazayair (アーシャイル)・・・喜び
この3つの意味と音象を組み合わせて作った店名がArsya Lina(アーシャリーナ)
バリリゾートの2つの完全個室でキレイになれてゆっくり出来る。そんな「最高の喜び」を感じられる場所でありたい。
制作期間
- 大宮ドルーチェの松田裕さんの紹介により無料相談及び事業計画診断
- 南浦和物件の適正チェック
- フルプロデュース開始
- 無料相談~事業計画診断~店舗デザイン設計~工事完了まで約3ヶ月
Photo


























【プロデュース】飯島由敬
【店舗デザイン設計】藤井真哉
【販促・グラフィクデザイン】辻井泰子
【ホームページ制作】飯島由敬
※ 2012年4月20日、異例ですがアーシャリーナの計画は無料相談の翌日にプロデュース依頼を受けた計画でした。本来bhではヘアサロン開業レクチャーを受講していただき、安全な開業の進め方、順序を十分に理解して頂かないと計画が進めずらい部分があります。しかし、お二人はすでに別の設計者を起用しており、この日の翌日には別の場所で、物件契約を予定していたそうなのです。
しかし、先輩である大宮美容室ドルーチェの松田裕さんの強いお勧めもあり、とりあえず飯島の話も聞いてみるか・・・というものだったそうです。ところが、飯島と初対面して無料相談時に交わした様々な開業のヒントを聞いた後、自分たちが翌日の不動産契約を予定していた物件が、いかに自分たちの目指す計画に合致していないかということ、想定していた規模が大きすぎることを痛切に気づかされ、理想を現実化してくれるのはbhしかないと直感してくれたらしいのです。そこで、お二人はすでに今まで図面を作成してもらったりしていた設計者をお断りし、bhを再指名してくれたという経緯がありました。
そんな、スピード依頼を受け、一気に開業まで突っ走った計画が今回のアーシャリーナでした。もちろんプロデュースの初期段階で、レクチャーでお伝えしているノウハウの数々を折に触れお二人に伝授し、結果的にはレクチャー受講した方々と同じレベルまで把握していただいた上で、不動産物件取得の減額交渉、借入申請、収支シュミレーションなど、とにかく盛りだくさんのカリキュラムを一気に吸収して頂いた上で、素晴らしい開業を果たしました。計画の途中から「本当に私たちを救ってくれてありがとう」という言葉を何度も頂きました。
私たちbhのメンバーは、「こちらこそ、bhを選んでくれて本当にありがとう」という気持ちで一杯です。こんなに素晴らしいアイディアを活かした開業にお付き合いさせていただいて本当に良かったです。お二人とも本当にありがとうございます。
以上の理由から、今回はbh至上初ですがレクチャー受講のアンケートはありません。
長年ヘアサロン開業をサポートさせていただいておりますが、まぁ、 こういう事例もあるんだなぁとつくずく思いました。
ArsyaLina開業までの軌跡(準備中)